「フィギュアの撮影をしているクリエイターは普段どんなことを考えて写真を撮っているのか」
今回、その考え方を知るべく、オモ写真家50人に写真に関するいくつかの質問に答えて頂きました。様々な考えやこだわりを知って、フィギュア撮影の取り組みに役立てて頂ければと思います。
※1:本特集の調査結果は、2020年8月22日~26日の期間でオモ写真家50人に対して実施したヒヤリングシートの内容に基づいています。選択式のアンケートの回答はあくまで好みであり、各クリエイターが常に選択以外を行わないというものではありません。
※2:本特集の調査対象者50名は、ヒアリング期間の前1カ月を中心として、各クリエイターのSNSへの投稿頻度やフォロワー数などをもとにした本特集の独自判断です。
【フィギュア撮影の気になること全部】オモ写クリエイター50人に聞きました!
Q1.メインで使っているカメラの種類は?
Q2.使っているカメラメーカーは?
Q3.メインで使っているカメラのセンサーサイズは?
Q4.好きな画角はいくつ?
回答:≦24mm,≦50mm
カメラのポートレート撮影は、50mmが基本と思ってます。50mm基準で撮影できる画角、距離が好きですが、オモ写は全体を入れる撮影が多いので広角を使います。
回答:≦24mm,≦50mm
望遠があまり好きではないので、50mmや90mmが多いです。
回答:35mm,≦50mm
撮影ブースが狭いので、広角が撮りやすい為。
回答:≦50mm,≦70mm
人の視野角に近く、見る側も作品の内容を捉えやすいと感じて。
・バーンズ
回答:≦50mm,≦70mm
最近は屋内で撮ることが多く、画角が狭い方が余計なものが写らずに撮れるため。
回答:≦85mm
広角は歪みが気になるのであまり使用しません。
回答:≦85mm
玩具を撮るようになってからは広角ぎみから望遠になりました。
Legoanywhere
回答:≦16mm
背景を風景にすることが多く、壮大さを表現したいため。
回答:≦100mm
被写体目線、サイズ感が合う為。
回答:≦50mm,≦135mm
アップが撮りやすいのと全体が撮りやすいもので使い分けてます。
画角については、こちらの記事で詳しく紹介しています。
Q5.撮る構図は主に縦・横どっち?
回答:横
被写体がたくさん写っている写真を撮るのが好きだから。
回答:縦
部屋が狭くても大きく撮れるため。
回答:横
縦構図だとTwitterに投稿した際サムネが見切れてしまう為、横構図を意識しています。
回答:縦
横も縦も両方撮りますが、ココ最近は縦構図にハマっています。背景と撮る被写体がバッチリマッチして撮れるので縦で多く撮影してます。
回答:横
一度に多くのキャラクターを撮る事が多いため。
回答:縦
一度フォトブックを作った際、文庫本サイズだと縦構図の方が大きく載せられることに気がつき、それ以降は縦で撮ることが増えました。
回答:横
劇中再現の写真が多いため、映画同様横に幅を持たせてます。
回答:縦
構図が浮かびやすいので。
回答:横
SNS投稿を考えて横の構図が多いです。
回答:縦
写真の内容によりますが、インスタの場合スマホの小さな画面で見るため、縦構図にした方が表示範囲が広く、見やすいためです。 好きな構図というよりは目的に合った構図を選択してます。
回答:横
複数体のフィギュアで撮影することが多く、目線で物語を作ることが多いため。 (上下より左右の方がフィギュアを自然に向かせられるため)
回答:縦
SNS(主にTwitter)での見やすさを優先して、しばらく横構図をメインに撮影していましたが、最近は縦構図の方が画作り(収まりのよさ)としてしっくり来るように感じ、縦を好んで多めに撮影するようになりました。
しかし、横構図でしか見せられない良さもあると思うので、最終的にどちらが好みかと言われると自分でもよく分かりません。
Q6.よく使うF値は?
回答:≦F2.8
なんでもボカしたい!一眼だからただただボカしたいだけです!ボカしは正義と思ってます。
回答:≦F4.0
3.2と3.5です。 被写体の手足が動いている様なボケ方をするため。
回答:≦F5.6
被写体がくっきり、背景がちょうどよくボケるので。
回答:≦F5.6, ≦F8.0
背景をボカしたいけど被写体はくっきり写したいのでF5.6〜8.0の間で撮ることが多いです。
回答:≦F8.0, ≦F11
一番落ち着く…。星野源の歌声くらい落ち着く。
回答:F11以上
なるべくボケを使わず全体にピントを合わせたいです。
回答:≦F4.0, ≦F8.0, それ以上
ありません!その時のフィーリングです。
回答:F11以上
小さい被写体はとにかく深度が浅くなるため、実際のスケールに沿ったボケを目指した結果ですので、好きとは少々違うかもしれません。
回答:≦F5.6, ≦F8.0, それ以上
撮影の際の構図によりますが、なるべく全体のピントを合わせて状況を分かりやすく写したい時、また前後をボカして主役だけを引き立たせる雰囲気を作りをしたい時など、使い分けて色々試すことが多いです。
Q7.持っているレンズの本数は?
Q8.撮影場所は主にどこですか?
回答:屋内
ミニチュアやジオラマ、ドールハウス との撮影をしていることが多いため。
回答:屋内
屋外も大好きだけど、メインがジオラマなどの造形物を絡ませて撮影するため。
回答:屋外
外にいるのが好きなため。
回答:屋内
元々屋外がメインでしたが、去年あたりから撮影の表現を広げるため、ジオラマやモニターを使った撮影が多いのでメインは屋内になっています。 これからは屋外と屋内半々くらいで撮影していこうと思っています。
回答:屋内
お風呂場があるからです。
回答:屋内
外で撮影する勇気が中々出ない。。。
回答:屋外
太陽光が偉大である事と、どうせ楽しむのなら、四季の移り変わりを肌で感じながらHP0を目指して楽しみたいからです!
回答:屋内
屋外は場所が制限される。また、最近ジオラマを作り出したため。
回答:屋外
日差しや雲の加減など、同じ写真が撮れる事がないから面白い。
回答:屋内
近場で良いロケーションが見つからないので仕方なく屋内で撮ってます。。。
回答:屋内
部屋でフィギュア弄るのが大好きなので(笑)
回答:屋外
外だと、その場の使えそうな場所とフィギュアを組み合わせて、アイデアや構図を考えるので、想像もしていなかった面白い作品に仕上がる事が多いから。
回答:屋内
屋内の方が構図や設定をじっくり考えながら撮る時間を設けやすいため。あと自分が夜行性のため。 外にもホームグランドみたいな場所が欲しいです(^^;;
回答:屋内
そもそもの発端が、仕事のブツ撮りのための研究でしたので、ライティングを完璧にコントロールするためには屋内撮影が必須でした。
回答:屋外
専用の照明機材を持っていないのが大きいですが、セッティング場所を広く取れるため。 屋外と言っても、自宅の中庭が主な撮影場所で、他人の目を気にしなくても良いのが利点です。
回答:屋内
お気に入りの撮影場所に熊が出ました。。。
回答:屋内
どっちもOK!
Q9.撮影する時に”特に”重要視するのは?
ストーリー性
被写体のポージング
構図
ライティング
ストーリー性
被写体のポージング
構図
ライティング
ストーリー性
ライティング
構図
音楽です♪(撮影中のBGM)
Q10.どんな光の向きが好き?
サイド光
逆光
順光
サイド光
逆光
サイド光
逆光
サイド光
順光
サイド光
逆光
順光
Q11.撮影に使う機材は?
Q12.画像編集や加工は主に何で行いますか?
スマートフォン
パソコン
タブレット
スマートフォン
パソコン
スマートフォン
タブレット
パソコン
スマートフォン
パソコン
スマートフォン
Q13.使っている画像編集・加工ソフトは?
Q14.写真を投稿するのは?
Q15.SNSでの「いいね」等の反応は?
さいごに
この記事では、50名の方々に普段のフィギュア撮影やオモ写におけるヒヤリング結果をまとめました。様々なクリエイターの回答を参考に自分自身のスタイルを見つけて欲しいと思います。
なお、「写真を撮るうえで大切にしていること」についてもヒヤリングしているので、これは別の記事で紹介していますのでぜひ!
ご協力頂いた方々
この場を借りて、改めてお礼申し上げます。